手塚ちさと(ちさっち)

片づけコンサルタント

愛媛県生まれ

大阪市内の67平米のマンションに夫と小学生兄妹との4人暮らし

広告代理店勤務時代、家事と育児に終われ、片づけても片づけても散らかる毎日にウンザリし、お片づけのプロ資格・ライフオーガナイザー®を取得

《環境を自分たちに合わせれば、家族の動きが変わり、時間が生まれる》

そんな片づけ収納の面白さにすっかりハマる

2016年、「お母さんが不機嫌にならないことが一番!」とブログ《不機嫌にならない暮らし》を始める。

2017年、会社員の傍ら、ウェブマガジン《片づけ収納ドットコム》のライターを務め、卒業する2023年までに100本以上の記事を執筆する

狭い家を住みこなす収納のアイデアや家族をムリなく巻き込む家事シェア法は、たびたび女性誌などで取り上げられる

2020年に広告代理店を退職後、本格的にお片づけサービスを開始し、コンサルに入った家は50軒以上

2022年からは《片づく仕組みづくりプログラム》(通称カタプロ)を主宰し、「片づけが終わらない」と悩む女性たちに伴走中